[Level3]魚津-新魚津
あいの風とやま鉄道魚津駅と富山地方鉄道新魚津駅は乗換駅です。
ただし、富山方面からあいの風とやま鉄道に乗ってきて乗り換えだと、乗り換えにはいったん跨線橋で東口に出てから地下通路をさらに逆に戻って越えて富山地鉄のホームに出る必要がある隣のホームであるにも関わらず。



上記の動画・画像は、すべて同じ地点から撮影しました。

上記の新魚津駅入口を入り、地下道を通っていくと、こんな感じで新魚津駅のホームに上がってゆけます。

一方、魚津駅正面からみた裏側は西口となっていて、こんな標識があります。

西口から見た新魚津駅のホームはこんな感じです。

次に、新魚津駅ホームに上がって、魚津駅を見通します。



上記4つの動画・画像は、すべて同じ地点から撮影しました。

最後に新魚津駅に入線してくる富山地鉄線です。

ただし、富山方面からあいの風とやま鉄道に乗ってきて乗り換えだと、乗り換えにはいったん跨線橋で東口に出てから地下通路をさらに逆に戻って越えて富山地鉄のホームに出る必要がある隣のホームであるにも関わらず。



上記の動画・画像は、すべて同じ地点から撮影しました。
上記の新魚津駅入口を入り、地下道を通っていくと、こんな感じで新魚津駅のホームに上がってゆけます。

一方、魚津駅正面からみた裏側は西口となっていて、こんな標識があります。

西口から見た新魚津駅のホームはこんな感じです。

次に、新魚津駅ホームに上がって、魚津駅を見通します。



上記4つの動画・画像は、すべて同じ地点から撮影しました。
最後に新魚津駅に入線してくる富山地鉄線です。

この記事へのコメント