2012年03月04日 木曽川-黒田 名鉄 JR東海 JR東海の東海道本線木曽川駅と名鉄名古屋本線黒田駅とは、間に住宅地があって見通しが悪いものの近いです。なお、木曽川駅は明治19年開業の歴史ある駅です。↑黒田駅のホームです。↑両駅の見渡しです。↑木曽川駅の橋上駅舎がちらっと見えます。上記だけだと、両駅ともよくわからないので、近づいていくと以下の通りです。まずは、黒田駅から。次は、木曽川駅に近づいてみますと。↑少し角度を変えて見るとこの通り。↑異色連結されている117系が留置されていました。
この記事へのコメント